商品説明
ダウンロード版
商品仕様
製品名: | CrushStaion |
---|---|
型番: | CrushStaion |
JANコード: | 4560263767646 |
メーカー: | Eventide |
CrushStation ダウンロード版
CrushStation
オーバードライブ・コマンドセンター
CrushStationは、Mac、PCに対応した汎用性の高い、クラス最高のステレオ・ディストーション・プラットフォームです。
そのコントロールは、クリーミーなサチュレーションから残忍な攻撃的サウンドまで、あなたのトーンをドライブします。しかし、歪みは単なる出発点に過ぎません。CrushStationは、3バンドEQ、コンプレッション、オクターブ・ミックス、そしてEventideが独自に開発したフェイル・ハードウェアであるサグ・コントロールを加えることで、マルチ・エフェクトを実現しています。
MIXコントロールを使用して、ドライ信号とCrushStationをブレンドすることで、パラレル・コンプレッション、ディストーション、その他のクリエイティブなエフェクトを作り出すことができます。
Fix, Fit & Feature
CrushStationは、ディストーション・エフェクトを展開する3つの幅広い方法に秀でたプラグインです。FXの専門家であり著者でもあるAlex Case氏は、これらを「3F」= "FIT","FIX","FEATURE"と呼んでいます。
ライブで使う
元々はEventide H9 Harmonizer?ペダルのために開発されたCrushStationは、実験やライブパフォーマンスのために強化され、デスクトップ、ラップトップ用に微調整されています。
他のH9シリーズのプラグインと同様に、CrushStationは「Play」するために設計されています。リボンを使って、2つの全く異なる設定の間でエフェクトをスイープすることができます。一方ではグリッターの効いたダークなEQを、もう一方ではソロや激しいトランジションの際にヘビーなコンプレッション、サグ、オクターブを使って音の壁を作ることができます。
ドラマチックな効果であっても、それがトラック全体に渡って固定されていると退屈になってしまいます。ミキシング中にリボンを使って、ちょっとした「命」を加えてみましょう。デスクトップユーザーの場合は、MIDIキーボードを接続し、MODホイールを使ってリボンをコントロールすることで、触覚的でニュアンスに富んだモーフやスイープを実現できます。

特徴
当商品は、表示している限定販売期間経過後も、継続してまたは、数日中に限定価格販売を行う可能性があります。
また、価格についても値下げする場合があります。予めご了承ください。
ライセンス発行は、当オンラインストアではシステムによる即時発行では無く、スタッフが営業時間内に対応しますので、場合によってはご注文から発行までに数時間から数日掛かる事がございます。